昨年の反省その2

どうも幹事を引継ぎ引退した部員のOです🙌え?反省とか言って前回の更新からだいぶ経ってるじゃないかって?まあちっちゃいことは気にしないでください前回の続きから…次に言うことはやはり栽培面でしょうポップコーンの性質をよく知らずスイートコーンの栽培方法に沿って行いましたが子実用トウモロコシならではの注意もありましたひとつめには栽培期間が長いことですスイートコーンの場合はいわゆる未成熟果を収穫するため普通86日前後(サカタのゴールドラッシュ86など)で収穫し極早生のアイダホスイート(雪印)などでは78日前後晩生はなく中晩生で90日前後とされます早くて2月〜遅くても3月で収穫できますところが子実用は最低でも100日以上かかりますこれは当然完熟期を待つからです今回固定種は4月播種の9月末収穫という140日以上かかりました昨年は夏の日照不足などもありましたがそれ含めても結構な日数です栽培期間が長いということはそのぶん病害虫や雑草の防除が必要でしっかり防除をしないと最終的な収量に大きな影響を与えますふたつめは収穫適期の見分けですスイートコーンの収穫は絹糸が色付き次第収穫しますスイートコーンは収穫適期と鮮度が命で収穫遅れや鮮度の落ちたものは味が悪くなってしまいます対して子実用トウモロコシは全草が枯れ始めたら収穫です全草が枯れ始める前に収穫を行うと収穫後子実が割れたり未成熟子実混入といった品質低下を...

昨年の反省その1

こんにちは今月で漸く幹事も終わりな幹事のOです寂しいような嬉しいような…実に2年の期間色々あったなぁと考えさせられますさてポップコーンについて反省をしなければなりません先輩からの助言でやり始めたポップコーンはじめはとりあえず院生のK先輩がご卒業されると知っている者はいなくなってしまうしもし、どこかの代でポップコーンをやっていたことを知りやりたくなった時知っている者が在学生に誰もいないとなると困るだろうな…と思い幹事の独断で復活させたのが昨年のはじめのことでしたはじめはまあやったという事実があればという程度で始めただけでしたがしかし、やり始めるとこれがトウモロコシは奥が深い…気がつけばはまり込んでました…まず播種したのが4月の頭でしたこれまた先輩からの助言で固定種を選択し播種固定種を選択した理由はF1と違い形質はバラバラではあるがグリーンのオリジナル品種として選抜育種してければ面白いだろうということで選択しましたまあしかしながら今までのイエローポップと当然形質などは違います品種特性をまずは今年調査すべくひと畝だけ播種し他はイエローポップにすればよかったものを固定種に力を注いでしまいましたのちに焦ってイエローポップをまくことになるという事も知らず…固定種とイエローポップ(サカタ)のデメリット、メリットをあげましょうまずは今回扱った無名固定種について~メリット~殻が口に残らない柔らかな風...

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございますうまくいっていれば一日ギリギリでアップしているハズです…😅あ、どうも幹事のOですいやぁ新年きましたよまあきて当然なんですケドね昨年はグリーンサークルのポップコーン屋さん復活の年であったということは言うに及ばずですねうまく行くか不安で…という鉄板なセリフは言いません😑(ひょっとしたらFacebookかブログで書いたかもしれませんが…)正直自信はありましたええ、ありましたよ😤まあ育てるだけですし所詮トウモロコシですし?が、しかし!!ご聡明なる読者諸君はお気づきだろう…「途中お前生育ヤバイとかほざいてたろ?」ええ、ほざきましたハイ(-_-)まあでもなんとかなりましたね笑今年の予定は未定ですがそういうとこは反省点にしましょうこれ以上書くと長くなるので総括はまた近いうちにあげますとりあえずは明けましておめでとうございます🎉今年もポップコーンよろしくお願いします🤲

販売開始!

ご無沙汰ですまだ一応幹事のOです更新してない間に紆余曲折あり販売開始しました!パチパチパチパチ👏はい、ていうことで今年度の栽培・加工・販売は達成であります!いやはや2年のブランクからの復活嬉しい限りです来年度以降やるかは未定ですが今回で少しノウハウは摑めたことでしょう固定種の生産性の低さイエローポップの生産性の高さ適期防除の大切さ栽培管理の仕方全てが成功あり失敗ありの勉強の年でした私個人としては固定種は少しだけでも栽培しオリジナルな品種を作ったりなどしてもらえるとより魅力を打ち出せるのではと思いますまた近年流行りのマッシュルームタイプのポップコーンを作り差別化を図るなど消費者のニーズを考えたり…などしていければ今後よりやる意味があるのではと思いますこんにち六次産業化が叫ばれますが六次産業化とは単に栽培して加工して販売ではなくマーケティングなどをしっかり行い消費者のニーズを把握し応えることが当たり前ながら重要だと思いますそのような部分を考えることがこのポップコーン栽培をする意味なのでは…と私は考えます長くなりそうなのでこれくらいにしてポップコーンは現在原料費などの関係でやや高いですが250円にてアミューあつぎ'あつまる'さんにて販売していますぜひ一度お買い求めください😊