コタツでみかん🍊ばっかり食ってる幹事のOです
昨日はついに…ついに…
ジャズポップコーン作成に行って参りました♪( ´θ`)
あ、ジャズポップコーン🍿とはフライパン型で
ガスに掛けるとはぜるアレです
(有)クローバーさんにお邪魔させていただきました♪
予め穂軸からもいで送っておいたグリーンのポップコーン"イエローポップ''
これをアルミの鍋に詰める
鍋にはポップコーンと塩、油脂を詰める
奥がレードルで油脂を詰めているところ
油脂が固まる前の様子
このように積み上げて油脂が固まるのを待つ
一時間もしないうちに油脂が固まる
固まったら重ねて回収し次の工程へ…
この後は写真がないのですが蓋を張り
柄を付け、箱詰めを行いました!
更にこの後シール貼りなども行わねばなりません
まだ完成ではないですがほぼ完成!
いやぁ楽しかった楽しかった…☺️
普段できない経験ですし
自分たちが作ったポップコーンを加工するなんて…
感無量です😭
今後固定種も加工を行ってもらう予定です
今後のグリーンに乞う御期待あれ!
グリーンサークルのポップコーン屋さん
東農大グリーンのポップコーンの栽培から販売までを記録 ポップコーンは爆ぜきびとも言われます
0コメント