harvest!

台風来るとか本気かよ!っと予報図に目を丸くする幹事のOです😳

さてまあ来るものは来るし来ないものは来ないので堪忍し収穫です
一応外苞(皮)が茶色く枯れているのでもう適期ではあります
が欲を言えば…!でしたね
今年の天候不順の中では上々の出来栄えでしょう
収穫したポップコーンは吊るしてひと月ほど乾燥させます
収穫直後ですと水分量が多く爆裂しません
甘味種(スイートコーン)と爆裂種(はぜとうもろこし)との比較
甘味種はでんぷんより糖が多いため皺がよります
かたやポップコーンことはぜとうもろこしはでんぷんが多く硬く粒が小豆やいんげん豆のように艶やかです

さてひと月後爆裂するのでしょうか?
不安が募りますがただ待つばかりです

0コメント

  • 1000 / 1000

グリーンサークルのポップコーン屋さん

東農大グリーンのポップコーンの栽培から販売までを記録 ポップコーンは爆ぜきびとも言われます